

2017年09月19日
サーフボードを車のルーフに載せるのが楽になった話
このページは下記サイトに移管しました。
↓ ↓ ↓
サーフィン短期上達マニュアル
サーフィン初心者脱出プログラム
サーフィン専用バランスボード
サーフィン・ステップアップ プログラム
スケボーでサーフィン上達
応援クリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓
サーフィン短期上達マニュアル
サーフィン初心者脱出プログラム
サーフィン専用バランスボード
サーフィン・ステップアップ プログラム
スケボーでサーフィン上達
応援クリックお願いいたします。

2017年08月25日
飲む日焼け止めが出た!
このページは下記サイトに移管しました。
↓ ↓ ↓
サーフィン短期上達マニュアル
サーフィン初心者脱出プログラム
サーフィン専用バランスボード
サーフィン・ステップアップ プログラム
スケボーでサーフィン上達
応援クリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓
サーフィン短期上達マニュアル
サーフィン初心者脱出プログラム
サーフィン専用バランスボード
サーフィン・ステップアップ プログラム
スケボーでサーフィン上達
応援クリックお願いいたします。

2017年02月20日
【重要】サーフィンのブーツ 選び方
このページは下記サイトに移管しました。
↓ ↓ ↓
サーフィン短期上達マニュアル
サーフィン初心者脱出プログラム
サーフィン専用バランスボード
サーフィン・ステップアップ プログラム
スケボーでサーフィン上達
応援クリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓
サーフィン短期上達マニュアル
サーフィン初心者脱出プログラム
サーフィン専用バランスボード
サーフィン・ステップアップ プログラム
スケボーでサーフィン上達
応援クリックお願いいたします。

2015年09月09日
クイックシルバーが破産だと?
なぬ? クイックシルバーが破産申請...
このニュースは寝耳に水で、びっくりしました。
外国人プロサーファーのみならず、大野マーさんを筆頭に日本人でもスポンサーを失う人が少なからずいますね。う~ん、これは大変なことになりました。サーフィン業界に激震が走るぞ~。
以前、こんな記事を書いていました。
↓ ↓ ↓
第1次サーフィンブーム
サーフィン初心者脱出プログラム
新世代サーフィン初心者DVD
サーフィン専用バランスボード
パドリングを強化する秘密兵器
サーフィン・ステップアップ プログラム
スケボーでサーフィン上達
応援クリックお願いいたします。
このニュースは寝耳に水で、びっくりしました。
外国人プロサーファーのみならず、大野マーさんを筆頭に日本人でもスポンサーを失う人が少なからずいますね。う~ん、これは大変なことになりました。サーフィン業界に激震が走るぞ~。
以前、こんな記事を書いていました。
↓ ↓ ↓
第1次サーフィンブーム
サーフィン初心者脱出プログラム
新世代サーフィン初心者DVD
サーフィン専用バランスボード
パドリングを強化する秘密兵器
サーフィン・ステップアップ プログラム
スケボーでサーフィン上達
応援クリックお願いいたします。

2015年08月21日
かっこいいサーフィンをするサーファーは手足が長い
このページは下記サイトに移管しました。
↓ ↓ ↓
サーフィン短期上達マニュアル
サーフィン初心者脱出プログラム
新世代サーフィン初心者DVD
サーフィン専用バランスボード
サーフィン・ステップアップ プログラム
スケボーでサーフィン上達
応援クリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓
サーフィン短期上達マニュアル
サーフィン初心者脱出プログラム
新世代サーフィン初心者DVD
サーフィン専用バランスボード
サーフィン・ステップアップ プログラム
スケボーでサーフィン上達
応援クリックお願いいたします。

2014年05月24日
世界が認めるウエットスーツとは
サーフィン専用のウエットスーツはこの30年でものすごい進化を遂げており、特に日本製は世界のトッププロ御用達となっているほどの品質です。あのジュリアン・ウィルソンやカリッサ・ムーアが着ているハーレーのウエットスーツですが、彼らのは特注の日本製らしいのです。ハーレーといえばビラボンと並ぶ海外メーカーの代表なのにです。
実は日本のメーカーであるBEWET社が特別にOEM(委託生産)で作っているのだとか。つまり、自社ブランド品(ハーレー)をトッププロ達に着てもらうための苦肉の策なのでしょう。そのBEWET社が... 続きを読む
応援クリックお願いいたします。
実は日本のメーカーであるBEWET社が特別にOEM(委託生産)で作っているのだとか。つまり、自社ブランド品(ハーレー)をトッププロ達に着てもらうための苦肉の策なのでしょう。そのBEWET社が... 続きを読む
応援クリックお願いいたします。

2014年04月07日
秘境ポイントに行くためのビークル
ファットバイク。ゴールドコーストに行ったときビーチで見ておもしろいと思いました。日本にもあるのかな~と調べてみたらけっこうありますね。これなら秘境のサーフポイントにも行けそうです。
4駆の車に乗ってるサーファーは多いですが... 続きを読む
応援クリックお願いいたします。

2014年02月01日
2014年02月01日
2013年11月29日
トリプルクラウンのビッグスポンサー

ハワイ、ノースショアで「トリプルクラウン」と呼ばれるシリーズが始まっています。ハレイワ、サンセットビーチ、パイプラインといった世界的にも有名な3つのサーフポイントで連続して開催され、その総合ポイントでチャンピオンを決めるのです。ちなみに、最後のパイプラインマスターズはASPの世界シリーズ最終戦でもあります。
ここ数年このトリプルクラウンには「VANS」という冠(かんむり)が付いていて、これはもちろんスポンサーなのですが... 続きを読む
応援クリックお願いいたします。

2013年10月12日
2013年05月28日
2013年05月27日
2013年05月18日
2013年04月07日
2012年12月09日
2012年08月08日
2011年12月27日
2011年11月09日
2011年11月05日
2011年08月17日
ビキニでサーフィン
ビキニでサーフィンする女性サーファーが増えています。これ静かなブームってやつのようです。
1位まで行くの? クリックしてみてください。
↓ ↓ ↓

↑これがサーフィン専用のビキニ。製造販売しているのは新規参入のアパレルメーカーDOTLOVEさん。なんでも...
続きを読む
応援クリックお願いいたします。
1位まで行くの? クリックしてみてください。
↓ ↓ ↓

![]() レディースサーファーによるレディースサーファーの為の水着ブランド☆DotLove☆ドットラブ☆レ... |
↑これがサーフィン専用のビキニ。製造販売しているのは新規参入のアパレルメーカーDOTLOVEさん。なんでも...
続きを読む
応援クリックお願いいたします。

2011年08月10日
2011年01月15日
パワーバランス神話は崩壊するのか
1日1回ポチッと応援クリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓


こちらはパワーバランスよりも人気のEFXです。
⇒クリック!
実はこの私、EFXを愛用しております。
昨年暮れだったでしょうか...
続きを読む
応援クリックお願いいたします。

↓ ↓ ↓



こちらはパワーバランスよりも人気のEFXです。
⇒クリック!
実はこの私、EFXを愛用しております。

昨年暮れだったでしょうか...
続きを読む
応援クリックお願いいたします。

2010年12月27日
パワーバランスで本当にサーフィン上達するのか

でました!うわさのパワーバランス付き腕時計です。⇒クリック
やっぱりというか当然ですね、このコラボレーションは。どうせ海に腕時計を着けて入るんだったらパワーバランスもいっしょにしてほしいですから。
で...パワーバランスって本当にサーフィンに効くの?
続きを読む
応援クリックお願いいたします。

2010年12月14日
サーファーの命綱、リーシュの話
デイブ・スイートの発明によるウレタン・フォーム製サーフボード、
冷たい海でのサーフィンを可能にしたジャック・オニールのウエットスーツ、
またはサーフィンのパイオニアとして知られるトム・ブレイクのスケッグ(フィン)
などの発明に相当する...
565さんのブログより

サーファーにとって今では欠かすことのできないアイテム、それがリーシュです。
以前にも書きましたが...
続きを読む
応援クリックお願いいたします。
冷たい海でのサーフィンを可能にしたジャック・オニールのウエットスーツ、
またはサーフィンのパイオニアとして知られるトム・ブレイクのスケッグ(フィン)
などの発明に相当する...
565さんのブログより

サーファーにとって今では欠かすことのできないアイテム、それがリーシュです。
以前にも書きましたが...
続きを読む
応援クリックお願いいたします。

2010年12月12日
サーフィン月刊誌はなぜに滅びゆく

今年に入ってバタバタと老舗の月刊誌が終焉を迎えたことは、全国のサーファーにとって実に寂しい出来事でした。
そんな中、サーフィン月刊誌として唯一生き残ってくれそうな SURFIN LIFE 誌(⇒クリック:年間購読)。もし、この雑誌までも終わってしまうようなら...いや、想像したくありません。
どうしてなのか。どうして...
続きを読む
応援クリックお願いいたします。

2010年08月16日
2010年01月30日
ジョンという名のウエットスーツ
シーガルの謎という記事を書いてから久しいですが、その謎を解く回答は未だ届いていません。 どうやら迷宮入りになってしまいそうです。
このページは下記サイトに移管しました。
↓ ↓ ↓
サーフィン初心者上達マニュアル
応援クリックお願いいたします。
このページは下記サイトに移管しました。
↓ ↓ ↓
サーフィン初心者上達マニュアル
応援クリックお願いいたします。

2010年01月08日
理想的なターンの感触
カーバー社が先陣を切ったサーフスケートですが、その後たくさんのメーカーが参入し今やどれを選んだらいいか迷ってしまう状況になっています。
私はスラスター(フロント・トラック)の動きの滑らかさが特徴のスムーススターを使っていますが、先日報告したとおりスラスターが壊れてしまったためフロント・トラックを取り換えることになりました。
このページは下記サイトに移管しました。
↓ ↓ ↓
サーフィン初心者上達マニュアル
応援クリックお願いいたします。
私はスラスター(フロント・トラック)の動きの滑らかさが特徴のスムーススターを使っていますが、先日報告したとおりスラスターが壊れてしまったためフロント・トラックを取り換えることになりました。
このページは下記サイトに移管しました。
↓ ↓ ↓
サーフィン初心者上達マニュアル
応援クリックお願いいたします。

2010年01月06日
サーフボードが壊れる日
今日、私のスラスターが
ぶっ壊れました
いえ、サーフボードじゃなくてスケートボードです。

これはスラスター部分の部品ですが、壊れたときに周辺に飛び散りました。 アハハ
で、思いました。 このスケボーって...
続きを読む
応援クリックお願いいたします。
ぶっ壊れました
いえ、サーフボードじゃなくてスケートボードです。

これはスラスター部分の部品ですが、壊れたときに周辺に飛び散りました。 アハハ
で、思いました。 このスケボーって...
続きを読む
応援クリックお願いいたします。
