

2015年03月30日
2015年03月26日
2015年03月23日
2015年03月20日
2015年03月18日
2015年03月16日
2015年03月13日
2015年03月09日
2015年03月09日
2015年03月06日
2015年03月04日
湯川正人はマーを超えたか
![]() 【送料無料】【SALE】Varosh【ヴァロッシュ】湯川正人コラボ ピラミッドスタッズブレスレット[V... |
このページは下記サイトに移管しました。
↓ ↓ ↓
サーフィン短期上達マニュアル
応援クリックお願いいたします。

Posted by Tsuyoshi at
09:00
│サーフィンする有名人
2015年03月02日
世界最高峰の舞台が今年も開幕!
さあ、WCT(世界ツアー)が今年も開幕しました。場所はゴールドコーストのスナッパーズロックス。私は昨年ここに行ってきたのですが、ライブで見ているとあのときの興奮がよみがえってきます。
まずはラウンド1の大会初日ですが、胸肩のファンウェイブでしたので各選手たちはリラックスしながらの演技だったように思えます。しかしながら世界トップに君臨する猛者たちのサーフィンはハンパではありません。ほんとに魅せてくれます。
中でも印象的だったのは、女子WCTに数年ぶりに復帰したシルバナ・リマ(ブラジル)です。女子の中では断トツに上手いのが一目瞭然。おそらく彼女は男子のヒートに混じっても遜色ないでしょう。上の動画では2分10秒あたりから出てきます。圧巻はフルレールのトップターンでして、日本人だったら男子でもこういうのできるプロ選手はいません。

シルバナは昨年の世界チャンピオンであるステファニー・ギルモアを余裕で下しました。長いブランクのあった選手に完敗したのですからステファニーとしては顔に泥を塗られた気持ちかもしれません。
男子で注目は昨年同様にスポンサー枠で特別出場のデーン・レイノルズ。この写真は昨年の現地で私が撮ったものです。

しかしながら、まったくいいところなくR1敗退でした。R2で敗者復活を期待したいところですが、なんか覇気がない。この人はコンペのサーフィンに向いていないんでしょうね。パワーのない波でもギャラリーを湧かせるサーフィンができるのがWCTの選手なんだけど、デーンの場合はそれができない。波がよくて、気分が乗っていれば神がかりなサーフィンをする人なんだと思います。
応援クリックお願いいたします。
