

2011年10月30日
2011年10月27日
2011年10月25日
2011年10月23日
2011年10月21日
2011年10月19日
ブラジリアンが世界のサーフィンを席巻する日
昨日終了したWTの第9戦、ポルトガル大会。まるでハワイのパイプラインと見まごうばかりのチューブ波でした。ポルトガルにこんな波が立つなんてね、知らなかったでしょう。
で、優勝したのは...
と、その前にポチッと応援クリックお願いいたします。

↓ ↓ ↓

続きを読む
応援クリックお願いいたします。

2011年10月16日
沖に出るのが怖いサーファー
ずいぶん前ですが、2ちゃんねるのサーフィン掲示板を見ていたら「沖に出るのが怖いサーファー」というスレッドがありました。書いてある内容はいたって真面目というか深刻でして、それらをバカにしたりチャカしたりする荒氏もいませんでした。
そのときは「ふ~ん、なるほどね~」と思っただけでしたが、私のサーフィンEブックを買っていただいた方からも、ときどき同様の相談を受けるものですからブログにも私の考えを書いておくことにします。
このページは下記サイトに移管しました。
↓ ↓ ↓
サーフィン初心者上達マニュアル
応援クリックお願いいたします。
そのときは「ふ~ん、なるほどね~」と思っただけでしたが、私のサーフィンEブックを買っていただいた方からも、ときどき同様の相談を受けるものですからブログにも私の考えを書いておくことにします。
このページは下記サイトに移管しました。
↓ ↓ ↓
サーフィン初心者上達マニュアル
応援クリックお願いいたします。

2011年10月14日
エアリアリストの時代 ~ サーフィン空中戦
ASPのWT第8戦、フランス大会ではその事実をまざまざと見せつけられてしまいました。特にファイナルでのガブリエル・メディーナ(17歳、ブラジル)とジュリアン・ウィルソン(23歳、オーストラリア)の空中戦は圧巻でした。
と、その前にポチッと応援クリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓

続きを読む
応援クリックお願いいたします。
と、その前にポチッと応援クリックお願いいたします。

↓ ↓ ↓

続きを読む
応援クリックお願いいたします。

2011年10月12日
天才キッズサーファー ~ カノア・イガラシ
子供はみんな天才です。5歳からサーフィンを始めれば、2年後には一般のサーフィン大会(しかもスペシャルクラス)で優勝候補になります。しかし、世界に目を向ければ”天才”という言葉は安易に使えないものです。日本国内ではかつて”天才”と呼ばれた数多くのサーファー達が、世界大会においては初戦敗退の連続なのですから。
久我孝男が世界の十傑に名を連ねた日から20年は経ちますか。あれ以来、日本人サーファーが世界のヒノキ舞台に立つことはありません。もう二度と世界に通用する”天才”は現れないのでしょうか。そう誰もが思っていた、そのとき...
と、その前にポチッと応援クリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓

続きを読む
応援クリックお願いいたします。
久我孝男が世界の十傑に名を連ねた日から20年は経ちますか。あれ以来、日本人サーファーが世界のヒノキ舞台に立つことはありません。もう二度と世界に通用する”天才”は現れないのでしょうか。そう誰もが思っていた、そのとき...
と、その前にポチッと応援クリックお願いいたします。

↓ ↓ ↓

続きを読む
応援クリックお願いいたします。

Posted by Tsuyoshi at
17:46
│ショートボードサーフィンを語る
2011年10月10日
サーフィン大会で勝つための法則
この3連休、ここ宮崎では北のお倉ケ浜でASP(世界プロサーフィン協会)の大会、そして南の木崎浜でJPBA(日本プロボディボード連盟)の大会が開催されています。
がしかし、どちらの大会もパワーのないダラダラの小波に全選手が悪戦苦闘しています。金曜日まで掘れてパワーのあった波は、まるでイタズラをするかのように消えてしまったからです。
このページは下記サイトに移管しました。
↓ ↓ ↓
サーフィン初心者上達マニュアル
応援クリックお願いいたします。
がしかし、どちらの大会もパワーのないダラダラの小波に全選手が悪戦苦闘しています。金曜日まで掘れてパワーのあった波は、まるでイタズラをするかのように消えてしまったからです。
このページは下記サイトに移管しました。
↓ ↓ ↓
サーフィン初心者上達マニュアル
応援クリックお願いいたします。

2011年10月07日
2011年10月05日
ロングからショートに転向するとき
私はショートボードがやりたい人にも「ロングボードから始めましょう」とアドバイスしています。その理由についてはサーフィンEブックに譲りますが、早い話、その方が挫折しないのです。
そして、ロングボードからショートボードに転向したい人ですが...
このページは下記サイトに移管しました。
↓ ↓ ↓
サーフィン初心者上達マニュアル
応援クリックお願いいたします。
そして、ロングボードからショートボードに転向したい人ですが...
このページは下記サイトに移管しました。
↓ ↓ ↓
サーフィン初心者上達マニュアル
応援クリックお願いいたします。

Posted by Tsuyoshi at
21:42
│ショートボードサーフィンを語る