

2014年12月29日
2014年 乗り納めの波 ~ 宮崎市木崎浜 階段前
今日は朝から西風がやや強かった。波は...と心配したが、腰くらいのがコンスタントにやってくる、まさにサーフィン初心者ビギナー大喜びのファンウェーブ日和だった。
間違いなく、明日は波サイズダウン。そして明後日の大みそかはフラット? というわけで、今日が今年の乗り納めになるだろう。
応援クリックお願いいたします。

Posted by Tsuyoshi at
18:47
│宮崎サーフィン波情報
2014年12月29日
自分の身長より短いボード
アルメリック New Flyer というショートボード。アルメリックの2013年モデルなので、かなり遅い紹介になります。このボードの特徴は、とにかく軽快に動くということ。日本特有のタルい小波で、とにかく最強らしいです。あの大野マー選手はこれ使ってJPSA全勝しチャンピオンに返り咲きました。
どうして今ごろNew Flyerなのかというと、このボードに関する質問が異常に多いからです。つまり、売れてるんですね。しかし、私は乗ったことがないのでコメントしようがなかったわけです。
![]() 【CHANNEL ISLANDS】【AL MERRICK】【サーフボード】【アルメリック】US チャンネルアイランド ... |
↑ ↑ ↑ というわけで、先ほどこれをポチりましたよ。私の身長は175センチなので、買ったのは5’7”(170センチ)のボード。このNew Flyerは身長より2インチほど短いのが推奨とのこと。
2015年の新年早々、これの試乗レポートしたいと思っております。
応援クリックお願いいたします。

Posted by Tsuyoshi at
09:00
│ショートボードサーフィンを語る
2014年12月25日
クリスマスの二日酔いサーフィン
イブの飲み会でクリスマス当日の朝はひどい二日酔いでした。そんなときは海に入るのが何よりの特効薬。しかし、いつものようにテンションは上がらないので取りだしたのはミニツインボード。
テイクオフして、ただ横にクルージングするだけ。それはそれで気持ちいいのです。緩いオフショアにまったりした小波。私たちサーファーにとっては他にないクリスマス・プレゼントなのでした。
使用ボードは303(スリー・オー・スリー)の「ホライズン」。下は4本フィンの「ミニフォー」です。
↓ ↓ ↓
![]() 力のない波でも爽快にフェイスを走り抜けることができる!【展示品(新品)の一掃セール★30%OF... |
応援クリックお願いいたします。

Posted by Tsuyoshi at
15:37
│サーファーの暮らし方
2014年12月23日
2014年12月21日
2014年12月20日
おめでとうジュリアン

才能と実力がありながら、いつも脇役的なポジションにいたジュリアン・ウィルソン。2014WCTの最終戦で、ついに主役をゲットしました。
私のYOUTUBEチャンネルのタイトルバック画像は去年のパイプライン・マスターズで私が撮影したジュリアンです。
応援クリックお願いいたします。
