› サーフィン初心者上達の秘訣 › 2013年12月

 

テイクオフ成功の法則

2013年12月31日

ハワイは小鳥の楽園だった



スズメの行水。これはワイキキビーチの歩道に作られている憩いの池にて撮影したもの。ワイキキで見かける小鳥は日本の市街地にいるのと同じです。他には鳩とムクドリがいましたが、なぜかカラスはいませんでした。しかしま~、ハワイの小鳥たちは幸せです。観光客の食べ残しがたくさん落ちているので食べるものには困らず、1年中ずっとこうして暖かいところで水浴びができます。

今回の記事はサーフィンとは関係ないのですが...  続きを読む


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 10:00海外国内サーフトリップ

2013年12月30日

ハワイで必要な英語力とは

このページは下記サイトに移管しました。
  ↓     ↓     ↓
ハワイ旅行記

  


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 10:00海外国内サーフトリップ

2013年12月29日

片腕で巨大波に乗るサーファー

このページは下記サイトに移管しました。
  ↓     ↓     ↓
サーフィン短期上達マニュアル
  


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

2013年12月28日

日本人の功績 ~ ワキタ・ピーク

このページは下記サイトに移管しました。
  ↓     ↓     ↓
サーフィン短期上達マニュアル  


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 10:00サーファー英雄列伝

2013年12月27日

ハワイは亀の島だった



ワイキキで一番のホテル、シェラトン・ワイキキのエントランスにある亀のブロンズ像。私たちサーファーにとってハワイのブロンズ像といえばデューク・カハナモク像なのですが...  続きを読む


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 10:00海外国内サーフトリップ

2013年12月26日

大幅改定! 週末サーファーのための講座



宮崎サーフポイント紹介ムービーの第二弾、青島こどもの国ポイントです。ポイント正面にある民宿みさき荘のマスターにもインタビューしています。

このGW、私の無料レッスンを受けにこられた方がいて...  続きを読む


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 17:30サーフィン上達方法

2013年12月26日

激安、そして忍耐のザ・バス(その2)



ハワイの路線バス(ザ・バス)の運賃は激安でして、どこまで乗っても2ドル50セント(以前は2ドルでした)。しかもこのようなトランスファーチケットをくれて、チケットの切れ目に記載ある時間(約4時間以内)まではバスが乗り放題なのです。つまり、ノースショア観光の往復運賃がたった2ドル50セントですむのです。比較しても意味ないかもしれませんが、羽田から成田までのバス賃(片道)が3000円もしたのには閉口しました。

では、ハワイに行ったなら積極的にザ・バスに乗った方がいいのかといいますと...  続きを読む


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 10:00海外国内サーフトリップ

2013年12月25日

激安、そして忍耐のザ・バス(その1)



ホノルルからワイメア(ハワイ・ノースショア)に行くには、この52番のバスに乗るのが一般的です。「一般的」と書いたのは他にもうひとつ路線があるからでして、それは55番。この2つの路線はノースショアが初めての人にとって実にわかりにくいものです。

私が最初に乗ったのは52番だったのですが、パイプラインが目的地だった私にとってそれは明らかなミスでした。なぜなら...  続きを読む


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 10:00海外国内サーフトリップ

2013年12月24日

行きはよいよい帰りはムズい ~ ワイキキ道路事情



このページは下記サイトに移管しました。
  ↓     ↓     ↓
ハワイ旅行記

  


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 10:00海外国内サーフトリップ

2013年12月23日

10フィート超えの大波、嵐の前の静けさ(その2)

このページは下記サイトに移管しました。
  ↓     ↓     ↓
パイプラインマスターズ現地レポート
  


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 10:00サーフィン大会情報

2013年12月22日

10フィート超えの大波、嵐の前の静けさ(その1)

このページは下記サイトに移管しました。
  ↓     ↓     ↓
パイプラインマスターズ現地レポート  


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 10:00サーフィン大会情報

2013年12月21日

ハワイでショートボードを借りるには

このページは下記サイトに移管しました。
  ↓     ↓     ↓
海外のサーフポイント
  


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 12:17海外国内サーフトリップ

2013年12月20日

極小ファンウェイブ ~ ワイキキビーチパーク

このページは下記サイトに移管しました。
  ↓     ↓     ↓
海外のサーフポイント
  


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 08:00海外国内サーフトリップ

2013年12月19日

魅惑のアラモアナ



このページは下記サイトに移管しました。
  ↓     ↓     ↓
ハワイ旅行記

  


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 16:40海外国内サーフトリップ

2013年12月18日

ダイヤモンドヘッドは初心者向きだった



今日は400ccのマジェスティでダイヤモンドヘッドに行き、2時間ほどサーフィンしました。スクーターでどうやってサーフボードを運んだのか気になるでしょ。それはあとで説明しますが、ワイキキビーチからあんなに美しく見えていた山はここから見上げると何の感動もありませんね。で、サーフィンはどうだったかというと...


このページは下記サイトに移管しました。
  ↓     ↓     ↓
ハワイ旅行記

  


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 14:55海外国内サーフトリップ

2013年12月18日

パイプラインのやっかいもの

このページは下記サイトに移管しました。
  ↓     ↓     ↓
パイプラインマスターズ現地レポート

  


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 08:00サーフィン大会情報

2013年12月17日

パイプラインで日本人が誇れるもの

このページは下記サイトに移管しました。
  ↓     ↓     ↓
パイプラインマスターズ現地レポート
  


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 15:29サーフィン大会情報

2013年12月17日

パイプラインは流れるプールと化した

このページは下記サイトに移管しました。
  ↓     ↓     ↓
パイプラインマスターズ現地レポート

  


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 08:00サーフィン大会情報

2013年12月16日

かっこよすぎる男 ~ ジュリアン・ウィルソン

このページは下記サイトに移管しました。
  ↓     ↓     ↓
パイプラインマスターズ現地レポート

  


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 14:32サーフィン大会情報

2013年12月16日

パイプラインの洗礼を受けた

このページは下記サイトに移管しました。
  ↓     ↓     ↓
パイプラインマスターズ現地レポート
  


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 03:45サーフィン大会情報

2013年12月15日

王様にさわった!

このページは下記サイトに移管しました。
  ↓     ↓     ↓
パイプラインマスターズ現地レポート
  


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 18:25サーフィン大会情報

2013年12月14日

ノースショアで激写!

このページは下記サイトに移管しました。
  ↓     ↓     ↓
パイプラインマスターズ現地レポート

  


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 13:54海外国内サーフトリップ

2013年12月13日

ついにノースショアの波に乗った

このページは下記サイトに移管しました。
  ↓     ↓     ↓
ノースショア現地レポート
  


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 12:54海外国内サーフトリップ

2013年12月13日

ノースショアのミニマムデイ

このページは下記サイトに移管しました。
  ↓     ↓     ↓
ノースショア現地レポート
  


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 09:25海外国内サーフトリップ

2013年12月12日

ノースショアは私たちでもサーフィンできるのか

このページは下記サイトに移管しました。
  ↓     ↓     ↓
ノースショア現地レポート
  


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 14:22海外国内サーフトリップ

2013年12月11日

夢の舞台

このページは下記サイトに移管しました。
  ↓     ↓     ↓
パイプラインマスターズ現地レポート
  


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 17:11サーフィン大会情報

2013年12月10日

異次元の世界がそこにあった

このページは下記サイトに移管しました。
  ↓     ↓     ↓
パイプラインマスターズ現地レポート  


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 15:57サーフィン大会情報

2013年12月09日

とりあえずワイキキ

このページは下記サイトに移管しました。
  ↓     ↓     ↓
ハワイ旅行記  


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 16:44海外国内サーフトリップ

2013年12月07日

バンザイをした男 ~ バンザイ・パイプライン

このページは下記サイトに移管しました。
  ↓     ↓     ↓
サーフィン短期上達マニュアル  


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 10:32海外国内サーフトリップ

2013年12月06日

本物のサーファー ~ ギャビン・ジレット

video platformvideo managementvideo solutionsvideo player

イズキール・ラウの優勝という劇的な幕切れとなったトリプルクラウンのサンセットビーチ大会。上の動画は大会2日目(R96)のダイジェストですが、運営当局のアナウンスでは波のサイズが12~15フィートとなっていました。

サンセットビーチの大会でここまでサイズが上がったのを始めてライブで見ました。というか、過去に記録された映像の中でも珍しいのではないでしょうか。まさに「ザ・デイ」なのですが...  続きを読む


応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by Tsuyoshi at 09:00サーファー英雄列伝