
2018年07月03日
昔、宮崎空港周辺はサーフパラダイスだった
今はテトラが投入され、景観がとても悪くなっているものの、それゆえの恩恵もあるのです。テトラとテトラの間(約300mの区間)は風の影響をあまり受けず、サンドバーも形成されているので、ここはまるで人工波のような雰囲気があります。
県外からサーフトリップにこられる方は地元のサーフガイドに案内してもらってください。けっして自分らだけで行くことのないようにお願い申し上げます。
ポチッと押してもらえると記事更新頻度が高くなります!

↓ ↓ ↓


Posted by Tsuyoshi at 15:32
│サーフィン上達方法