

2011年04月28日
2011年04月26日
2011年04月24日
2011年04月24日
ツイッター やってますか
ポチッと応援クリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓

東日本大震災で一気に知名度が上がったTwitter ですが、みなさんはやってますか。私はアレが登場して間もないころに”とりあえず”登録だけはしておいたのです。しかし完全に放置状態。あれから3年が経ち...そろそろいじってみようかなと(笑)。
プリーズ フォローミー ⇒ @hara_tsuyoshi
応援クリックお願いいたします。

↓ ↓ ↓


東日本大震災で一気に知名度が上がったTwitter ですが、みなさんはやってますか。私はアレが登場して間もないころに”とりあえず”登録だけはしておいたのです。しかし完全に放置状態。あれから3年が経ち...そろそろいじってみようかなと(笑)。
プリーズ フォローミー ⇒ @hara_tsuyoshi
応援クリックお願いいたします。

Posted by Tsuyoshi at
00:49
│サーファーの暮らし方
2011年04月21日
東日本に捧ぐ
ポチッと応援クリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓

この演奏を東日本のサーファーに捧げます。昨日サントリーのCMを見ていて急に思い立ちビデオを作りました。朝からソロギター用にアレンジして収録まで5時間かかりました。
サントリーのCMでは
続きを読む
応援クリックお願いいたします。

↓ ↓ ↓


この演奏を東日本のサーファーに捧げます。昨日サントリーのCMを見ていて急に思い立ちビデオを作りました。朝からソロギター用にアレンジして収録まで5時間かかりました。
サントリーのCMでは
続きを読む
応援クリックお願いいたします。

Posted by Tsuyoshi at
17:05
│サーファーの暮らし方
2011年04月19日
波のない日にサーフィンしましょう
今日もポチッと応援お願いいたします。
↓ ↓ ↓

西風が強いです。宮崎は西風でオフショアなのですが、強すぎるのも困ります。腰腹ていどのサイズではちゃんとブレイクしてくれないし、胸肩以上になるとシブキで前方が見えなくなります。
こんなときは海はあきらめて他でサーフィンしましょう。天気さえよければ...
続きを読む
応援クリックお願いいたします。

↓ ↓ ↓


西風が強いです。宮崎は西風でオフショアなのですが、強すぎるのも困ります。腰腹ていどのサイズではちゃんとブレイクしてくれないし、胸肩以上になるとシブキで前方が見えなくなります。
こんなときは海はあきらめて他でサーフィンしましょう。天気さえよければ...
続きを読む
応援クリックお願いいたします。

2011年04月17日
サーフィンは難しい

さきほど完成したパステル画です。おわかりでしょうか。チューブライディングを波の裏から見た絵なんですね。あるサーフィン映画にインスパイアされて描いてみたのですが、描いてるうちにシュールな絵になっていきました。
このページは下記サイトに移管しました。
↓ ↓ ↓
サーフィン初心者上達マニュアル
応援クリックお願いいたします。

Posted by Tsuyoshi at
20:47
│サーフィンの絵画&イラスト
2011年04月14日
2011年04月12日
オンショアの波ではロングのハンディはありません
1日1回ポチッと応援クリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓

今日、ウエットスーツは2ミリでした。3ミリじゃないですよ。2ミリです。
もう宮崎は2ミリで行けちゃうんですね~。でもちょっと寒かったです。
そして、ひさしぶりのロングボードだったのですが
続きを読む
応援クリックお願いいたします。

↓ ↓ ↓


今日、ウエットスーツは2ミリでした。3ミリじゃないですよ。2ミリです。
もう宮崎は2ミリで行けちゃうんですね~。でもちょっと寒かったです。

そして、ひさしぶりのロングボードだったのですが
続きを読む
応援クリックお願いいたします。

Posted by Tsuyoshi at
15:41
│ロングボードサーフィンを語る
2011年04月09日
ガンバレ日本!世界の大野マー選手
ポチッと応援クリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓

「ガンバレ日本!」を合言葉に世界で活躍する全てのプロスポーツ選手が奮闘しています。野球のイチロー、ゴルフの石川遼、サッカーの長友佑都といった有名人はマスコミで報道されているのでご存じのとおりです。
そしてそして、サーフィン界においても
続きを読む
応援クリックお願いいたします。

↓ ↓ ↓


「ガンバレ日本!」を合言葉に世界で活躍する全てのプロスポーツ選手が奮闘しています。野球のイチロー、ゴルフの石川遼、サッカーの長友佑都といった有名人はマスコミで報道されているのでご存じのとおりです。
そしてそして、サーフィン界においても
続きを読む
応援クリックお願いいたします。

2011年04月06日
バックサイドを極める!
ポチッと応援クリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓


先日、ひさびさに宮崎メインリーフがヒットしました。「ここの波はハワイっぽいな~」といつも思います。そしてグーフィーオンリーのこの波は
続きを読む
応援クリックお願いいたします。

↓ ↓ ↓



先日、ひさびさに宮崎メインリーフがヒットしました。「ここの波はハワイっぽいな~」といつも思います。そしてグーフィーオンリーのこの波は
続きを読む
応援クリックお願いいたします。

2011年04月05日
2011年04月02日
伝説のサーフポイント ~ 耳川(みみかわ)
ポチッと応援クリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓


「伝説の」といえば「今は無き」を意味するのが普通ですね。この耳川河口がまさにそれ。宮崎、いや日本一美しい波がブレイクしていた”かつてのサーフポイント”です。
このサーファーの聖地が悲劇に見舞われたのは
続きを読む
応援クリックお願いいたします。

↓ ↓ ↓



「伝説の」といえば「今は無き」を意味するのが普通ですね。この耳川河口がまさにそれ。宮崎、いや日本一美しい波がブレイクしていた”かつてのサーフポイント”です。
このサーファーの聖地が悲劇に見舞われたのは
続きを読む
応援クリックお願いいたします。

Posted by Tsuyoshi at
20:36
│宮崎のサーフポイント