› サーフィン初心者上達の秘訣 › ミスターテイクオフ › デッキパッドも地味に進化している

 

テイクオフ成功の法則

2014年06月26日

デッキパッドも地味に進化している

デッキパッドも地味に進化している

広島県のHさんからご注文いただいたミスターテイクオフ(Evo. Type2)が出来上がりました。ご覧のとおりデッキパッドを貼っていますが、テイクオフを練習するだけであっても、できれば貼った方がよいです。どうしてかといえば...

今日もポチッと応援クリックお願いいたします。ネコ
     ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ






デッキパッドも地味に進化している

このミスターテイクオフの最大の魅力は、波のフェイスを走る実際のサーフボードをイメージできることです。テイクオフの練習は床の上やドジ先生のテイクオフシートでもできますが、イメージが湧かないのが難点。イメージが湧かないと練習が楽しくないし、結果として長続きしません。


そういうわけでミスターテイクオフにデッキパッドを貼ると、サーフボードのイメージがより鮮明になります。デッキパッドを貼れば、立ちながらレールを入れる練習や、もちろんカットバックなんかも練習しやすくなります。


ところで今回のデッキパッド、ちょっとビックリの細工が施されています。どこだかわかりますか?

デッキパッドも地味に進化している

なんと、ワックスリムーバーが仕込まれているのです。


デッキパッドも地味に進化している

引っ張り出すと、ほらこのとおり。ミスターテイクオフにはワックス塗らないので無意味なんですけどね。デッキパッドの貼り付けをご依頼いただいた場合、基本的にケリー・スレーターのブランド(コミュニティ・プロジェクト)を使用しています。この商品はデザインが同じように見えて、実は無数のバージョンがあります。注文するたびにちょっと違ったものが入荷しますし、少しずつ地味に進化しているのがわかります。

同じカテゴリー(ミスターテイクオフ)の記事画像
朝練でサーフィン上達!
サーフィンの世界を変えるもの
クロニクル...サーフィン専用バランスボード
テイクオフが滑らかになるために
たかがテイクオフ、されどテイクオフ(その2)
波のない日にサーフィンしましょう
同じカテゴリー(ミスターテイクオフ)の記事
 いつまでサーフィン初心者でいますか? (2018-09-01 09:00)
 朝練でサーフィン上達! (2017-11-27 09:00)
 サーフィンの世界を変えるもの (2017-10-19 21:32)
 クロニクル...サーフィン専用バランスボード (2017-10-18 20:00)
 テイクオフが滑らかになるために (2017-10-15 09:30)
 テイクオフの悪いクセを矯正しよう T02 (2017-10-13 23:22)


削除
デッキパッドも地味に進化している