
2015年02月25日
サーフィンのスピード進化論
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】SURFIN' LIFE (サーフィンライフ) 2015年 03月号 [雑誌] |
サーフィンライフの3月号は「スピード進化論」です。たしかにサーフィンはスピードが命でして、とても期待を持たせるタイトル...でも、
世界トップクラスのサーフィンを日本のトッププロたちが解説するという企画なんですが、いつものように中身がありません。サーフィンが上手いこととサーフィンの分析や解説が上手いことはイコールではないのですが、サーフィン雑誌としては名前が売れている人を出さないわけにはいきません。
しいていえば、P46とP47の2ページにジョディー・スミスやトラビス・ロジーのコーチとして知られるクレイトン・ニーナバーが書いている記事があって、これだけは読む価値ありです。
昨年、念願だったJPSAグランドチャンピオンの座を射止めた徳島の辻裕次郎プロ。これはそのネームバリューを買われて作られたDVDです。裕次郎がこういうレッスン系のDVDの主役になることには個人的にとても違和感があってちょっと驚きました。たぶん、断りきれなかったのでしょう。語りを聞いてもノリノリではないことはわかります。
あれは3年ほど前だったでしょうか。彼が木崎浜に来たときに「スピードを出す秘訣って何?」と聞いたらしばらく考えて「わからないっす」と答えました。つくづく裕次郎って正直だなと思いました。普通ならトッププロとしての体面を保つために適当なことを言ってお茶を濁すところですから。
![]() カットバック&カービングターン、トップターン、レイバック、フローターをレクチャー!!『Back ... |
↑これが記念すべき裕次郎のサーフィンレッスンDVDです。
Posted by Tsuyoshi at 09:00
│ショートボードサーフィンを語る