› サーフィン初心者上達の秘訣 › サーフィン大会情報 › フォーム改造でチャンピオンを目指す!

 

テイクオフ成功の法則

2015年02月16日

フォーム改造でチャンピオンを目指す!



世界プロサーフィンはすでに2015年シーズンがスタートしています。これは先週オーストラリア(シドニー)で開催されたQS6000の大会です。今シーズンから世界プロサーフィンの名称は大きく変わりました。まず、連盟の名称がASPからWSL(World Surf League)に変わっています。そして、各大会の名称が賞金額の高い順にSGCT(サムスンギャラクシー・チャンピオンシップツアー)、QS10000、QS6000、QS3000、QS1500、QS1000となっています。



このページは下記サイトに移管しました。
  ↓     ↓     ↓
サーフィン短期上達マニュアル



同じカテゴリー(サーフィン大会情報)の記事画像
おちゃめなマー選手
仙台新港のビッグウェイブは健在!
宮崎で今、サーフィン世界ジュニア大会やってます!
プロサーフィンの鷹 ~ 井上鷹
日本にもサーフィンの神様がいる
スプレーを飛ばして試合に勝つ!
同じカテゴリー(サーフィン大会情報)の記事
 おちゃめなマー選手 (2017-10-22 11:30)
 仙台新港のビッグウェイブは健在! (2017-10-20 14:18)
 チームジャパンは過去最高の3位だったが... (2017-10-04 09:00)
 こういう波がロングボードは楽しい (2017-10-02 09:00)
 宮崎で今、サーフィン世界ジュニア大会やってます! (2017-09-25 08:49)
 種子島で初めてのJPSA大会 (2017-09-23 09:10)


削除
フォーム改造でチャンピオンを目指す!