› サーフィン初心者上達の秘訣 › サーフィン大会情報 › スーパースターの予感 ~ ガブリエル・メディーナ

 

テイクオフ成功の法則

2011年07月06日

スーパースターの予感 ~ ガブリエル・メディーナ

1日1回ポチッと応援クリックお願いいたします。ネコ
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ


スーパースターの予感 ~ ガブリエル・メディーナ

ブラジルが生んだ天才少年、ガブリエル・メディーナ。未だ17歳にして今シーズン後半からのWT参戦がウワサされる超大物ルーキーです。








彼のサーフィンはもはやルーキーではありません。WTの、しかもトップ選手のそれさえも凌駕しているかもしれません。
















スーパースターの予感 ~ ガブリエル・メディーナこれ(⇒クリックで拡大)は南アフリカで開催されているASPプライムにおけるR1の結果です。日本代表の大野マー選手がガブリエルと同じヒートで対戦しました。

大野選手は惨敗。17歳の少年に日本の大ベテラン選手はまったく歯がたちませんでした。波はジャンクながらもレギュラーオンリーだったのでグーフィーフッターの大野選手には不利だった?...いえ、ガブリエルもグーフィーですので言い訳はできません。

大野ファンには怒られますが、「百の努力も一の才能には敵わない」という格言を思い知らされた気がしました。
















今シーズンでケリー・スレーターがWTを去ったあと、看板を引き継ぐ者は誰でしょう。若手でいえば南アのジョーディ・スミス、ブラジルのアドリアーノ・デソーサとジャドソン・アンドレ、フランスのジェレミー・フローレス...


この中ではジョーディ・スミスが個性があって私は好きなのですが、強さという点でいまいち安定性がありません。そうです、スーパースターには圧倒的な強さが必用なのです。そう考えると他の若手にも物足りなさがあります。そこで注目されるのがガブリエル・メディーナです。彼にはトム・カレンやケリー・スレーターが出てきたときのような勢いがあります。


しかし一つだけ気になることがあります。それは彼の名前です。ガブリエル...普通すぎます。スーパースターになる人は例外なく洗練された名をもっているものです。同じブラジル人でいえば(サーファーではありませんが)、あのアイルトン・セナがそうです。名前がファンを引きつけ、それに応えようとして強くなる。そんな現象が起こるのかもしれません。


同じカテゴリー(サーフィン大会情報)の記事画像
おちゃめなマー選手
仙台新港のビッグウェイブは健在!
宮崎で今、サーフィン世界ジュニア大会やってます!
プロサーフィンの鷹 ~ 井上鷹
日本にもサーフィンの神様がいる
スプレーを飛ばして試合に勝つ!
同じカテゴリー(サーフィン大会情報)の記事
 おちゃめなマー選手 (2017-10-22 11:30)
 仙台新港のビッグウェイブは健在! (2017-10-20 14:18)
 チームジャパンは過去最高の3位だったが... (2017-10-04 09:00)
 こういう波がロングボードは楽しい (2017-10-02 09:00)
 宮崎で今、サーフィン世界ジュニア大会やってます! (2017-09-25 08:49)
 種子島で初めてのJPSA大会 (2017-09-23 09:10)


削除
スーパースターの予感 ~ ガブリエル・メディーナ